- Ma Sお昼の天むすを頂いたのがきっかけで気に入って、昼も夜も何度も伺っています。 どこかでどなたかが、天むすは酢めしを使っていると書いてありましたが、酢めしは使っていません。(店主に確認済み) お席自体はイートインカウンターの様な感じでカジュアルですが、お料理が素晴らしい。 夜は割烹で、天むすの提供は無いですが、天丼はあります。 お料理は何を頂いてもとても美味しいです。 新鮮な食材を使った丁寧なお仕事のお料理を頂けるのですが、お値段が本当に良心的。 日本酒もこだわりのものが数種類揃えられています。 ビールは中瓶のみの提供です。 お席がカウンター4席しかないので、予約必須です。 店主さんがとても穏やかでいい方です。
- Yasu C生まれて初めて天むすを食べたが、自分が食べたことがない一般庶民の日本の食べ物にこんな美味しいものがあったのかと衝撃を受けた。 その美味しさにハマり、京都に滞在している間は、3回ほど立ち寄った。エビ、キス、あと何か一つ(忘れてしまった)食べたがどれも美味しかった。 値段も200円程度だったと記憶している。 京都を去ってから東京都内の某駅の天むす屋などで天むすを買って食べたが、この店に遠く及ばなかった。 是非京都に行った際はまた寄りたい。
- Ko S某紙で記事を拝見して以来、いつか京都に行くことがあればと思っていましたが連休に実現!一捻りもあれば直球もあり新鮮な驚きの連続でした!お土産に買い求めた手間隙かかった渋皮煮を眺めつつ、栗の素揚げを思い出しています。またいつか寄らせて下さい。